性霊説

性霊説
せいれいせつ【性霊説】
中国の詩論の一。 性情の霊妙なはたらきの発露を尊重する文学説。 宋の楊万里が唱え, 明の袁中郎兄弟によって発揮され, 清の袁枚(エンバイ)が一派を成した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”